農とつながるキャンプvol.3
2014年03月01日
はいさい♡
こんにちは!ディスカバリーのあーちゃんこと北川景子です(^_-)-☆
今回は1月25、26日に行われた
農とつながるキャンプvol.3
の様子を報告いたします ^^

『1日目のようす』
この日はお天気に恵まれ、ぽかぽかワークキャンプでした(^^♪
キャンプの始まりはあの代表のディスカバリー紹介からでした☆★

ディスカバリーがいったいどのような団体なのかを熱く語っている代表のようす↑
そのあとはワークキャンプ恒例のおにぎりアイスブレイク!!!!

早くみんなで育てたお米でおにぎりをつくりたいなあ。。。♡♡
そーしてそして、おなかいっぱいげんきいっぱいになったところで作業開始です!!!!!!!!!!

今回は田んぼに水を引くための水路づくりと、
耕運機(肥料を土にまぜまぜする機械)をつかっての作業をおこないました!

女性陣もがんばります(^^♪
途中、自然のちからに癒されつつ。。。

みんなの天才的な作業のおかげで、予定よりも早く水路ができました(#^^#)わーい

そのあとは耕運機を使って肥料の入れ込みをしました!

耕運機の使い心地は、力強く引っ張っる大型犬との散歩をイメージしていただきたいです!!笑


↑こんな感じに耕していきました(^^♪
皆様作業お疲れ様です!!!!!!!
作業のあとはお夕飯(*'ω'*)
この日はカレーでした!!


みんなで食べるとおいしい♡♡
そのあとはみんなで仲良くおしゃべりをしましたよ(^^♪

こうして一日目は終了♡♡
『二日目のようす』
前日に作業がすいすい行われ時間にゆとりがあったので、
綺麗な綺麗な嘉陽の海に行きました(#^^#)

そしてまさかまさかのパドルサーフィン体験!!!!!!

深田さんが使い方をおしえてくれました↑↑
チャレンジしたのはやんばる系男子代表、ディスカバリーのひーでー(^^)/


みんなでひーでーの航海を見守りました!!!!!!笑
嘉陽の海を満喫した後は、二日目のビッグイベント。。。。
ものづくり体験!!!!!
ものづくり体験の会場になった萬草庵(まんそうえん)には、
ものすーーーーーーーーんごく貴重なお酒がいっぱい!!!!!!!!

みんなでせいびんさんのお話を聞きました(^^)/

そしておまちかね。。。ものづくり体験!!!!!!!!

にこにこ笑顔で教えてくれたせいびんさん↑

もくもくとつくるみんなの様子♪
今回は指輪と。。。。。

おさかなをつくりました!!!!!!!!!!

とーってもたのしかったなあ(#^^#)
そしてそして、二日目のしめは、今回のキャンプで感じたことの共有です★☆


ゲストのお二人もいろいろ感じてくれて、思いをお話してくれました(^◇^)
こんな感じで、キャンプ全行程を終えました!!!!!!
楽しすぎてあっっっっというまな二日間でした!!!!!!
自然の力は本当にすごいです!!!!!嘉陽さいこう!!!!!!
そーして。。。。次回のキャンプは!!!!!!
3月5、6日です♡♡
草木染なんかもあってわくわくな内容になってますよ♡
皆様のご参加、心よりおまちしております♡
では、ここまで読んでいただきましたことお礼申しあげます。
あーちゃんでした☆
Posted by ディスカバリー at 01:50│Comments(0)
│ディスカバリーワークキャンプ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。